2010年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年05月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

クールダウンする猫

アルトは5?10分ほど運動?遊び?を
終えると決まってこの辺りのこの体勢で休憩をします



上に通気口があって少し風も入ってくるので
おそらくアルト的にはクールダウンに最適なんでしょう(^^)


でも休憩してるからといって油断をしてはダメです(笑)
アルトはこうやって休憩をしてても3分ぐらいで復活して
また遊ぼうとせがんでくるので(;^_^A アセアセ…


このパターンを3セットぐらいしないと解放させてくれません(´-∀-`;)

さて、そろそろ遊ぼうかな?


でもちょっと眠たくもなってきたし、、、


やっぱり、今日はこのまま寝よっかな・・・

ぜひ、そうしてください(´゚∀゚`;)

スポンサーサイト



| マンチカンの日常 | 2010年04月29日 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

熊が来たぞ?

アルトの得意技のひとつに
「死んだふり」という技があります(笑)

なぜこんな技ができるのかというと
実は我が家には熊が出るからです(`・д・´)9m
この技をマスターしないと我が家では生きていけません
当然、私もマスターしています(`・ω・´)

(*`ロ´ノ)ノ噂をすれば・・・熊がきたぞーーー

パタッ・・・


・・・・・・・・

もう大丈夫みたい

(= ̄ ・ ̄)=3 フゥ...緊張したよ?

ってしょうもない上に中途半端ですみません(;´・ω・`)ゞ

本当は島木譲二さんの熊ネタっぽくしようかと思ったのですが
イマイチ使える写真がなかったもので(;´▽`A``

| アルトの小ネタ | 2010年04月27日 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

細心の注意を払う猫

何度も言いますが(笑)
アルトはお客さんに非常に敏感なビビリな猫です( ̄m ̄*)

単なる運送屋さんがうちにきただけで
ちょっとした緊張感が走ります(笑)

窓の近くに行きじっと息を潜めて窓を見つめたり
勇気がある時というか凄く気になる時は
立ち上がって窓を凝視しています(*^m^)

まぁ、運送屋さんだと入ってこないのでこれで終了なのですが
入ってくるお客さん(特に男の人)だと姿を消します(笑)

多分、猫のグッズがなかったら
猫を飼ってる事に気付かれないかと(;^_^A アセアセ…

ん!?侵入者の気配!!!


これは入って来るかも知れない・・・


ちょっと逃げる事を考えないと

アルト?少しビビリ過ぎじゃない?

別にビビってませんけど・・・


スタッ・・・細心の注意を払っているだけです

( ´_ゝ`)ハイハイそういうことにしておきますよ( ̄m ̄*)

| マンチカンの日常 | 2010年04月25日 | comments:38 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT