PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

カリカリはNOTガツガツ

うちのご飯は決まった時間に決まった量が出てくる
タイマー式の給餌器でカリカリをあげています(^^)

昔は時間が来るとダッシュでわんにゃんぐるめ(給餌器)に向かったり
出てくる少し前から待機したりしてガツガツ食べていたのですが

最近はご飯が出てきても、のんびり構えていて
ダッシュで駆けつける事がちょっと少なくなりました
ダラダラながらも食べきるので食欲がない訳ではないと思うのですが

ひょっとしたら今のカリカリのお味に
ちょっと飽きているのかも知れませんね(´-∀-`;)

・・・・・

ご飯出てきてるけど食べないの?

どうしよっかな?今はそんなにお腹は空いてないし・・・

食べないなら私が食べるよ?

それはダメだよ?、パクッ!!


モグモグ・・・モグモグ・・・

盗られると思っているのかどうかは分からないですけど(^◇^;)
私がそばで見ているとよく食べます(笑)


 

| マンチカンの日常 | 2010年09月16日 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

皆さまから頂いたコメントを
毎日楽しく拝見させていただいております(^^)

誠に勝手ながら、ただいまコメントの
お返事をお休みさせていただいてますm(__)m

尚、質問系などはちゃんとお返事させていただきます(^^)

No title

あわてなくなったのは、きっと大人になったからではないでしょうか。邪魔する物もないですしね。

| ふらた | 2010/09/17 00:13 | URL | ≫ EDIT

No title

アルトくん、うちに来る??
うちだと、ぼーっとしてると・・・
アビパパやシャラが、駆け寄ってきて、
ぜぇ??んぶ食べちゃうよ。
好きな時に、好きな量だけ、自分の意思で食べれるのって
とっても幸せなことだと思う今日この頃です ( *^艸^)プププ

| 猫田ニャン =^_^= 【ねこみんブログ】 | 2010/09/17 00:40 | URL | ≫ EDIT

No title

アルトくん、盗られる心配が無いからだよね?
一人でお食事は寂しいから、側に居て欲しいのかもネ
ウチのも、お留守番の時は、玩具のチューちゃんを
側に置いて、一緒に食べてますよ?
猫缶だと、どうなのかニャ??

| lalakitty | 2010/09/17 01:14 | URL | ≫ EDIT

No title

食べっぷりを見てて欲しいんですよね?☆
1人で食べるより、ヴィオラさんが傍にいる方が
一緒に食べている気になるのかも(。・w・。 ) ププッ

| にゃんこ先生 | 2010/09/17 01:18 | URL | ≫ EDIT

No title

ウチにこんなハイテクな物あったら、ずっと待ってて動かないだろうなっていうのが2匹いる(笑)そしてきっと倒す(´・ω・)やっぱりアルト君は良い子だなぁ(o^ω^o)飽き性(?)だけど(笑)

| miyo | 2010/09/17 02:41 | URL | ≫ EDIT

No title

確かに側で見てるとよく食べますよねえ^^
振り返って、人がいるのを確認しながら食べる子もいますよ^^
しかし、自動給餌機って、便利ですねえ^^
これなら出かける時も安心ですね^^

| にゃあも | 2010/09/17 08:50 | URL | ≫ EDIT

No title

というか・・・
この器具がすごいです。。
名称がぐるめですから、さまざまに、味をかえられるんでしょうね。。
私も、たぶん、とびつくかも・・汗。。

| コスモ | 2010/09/17 08:58 | URL | ≫ EDIT

No title

競争相手がいるとあわてて食べるんだろうねー
うちも龍たんがいるときは
なったん結構がんばってたけど
いなくなったから残しすぎ・・・orz

| catnap | 2010/09/17 10:08 | URL | ≫ EDIT

No title

あ、、、なんかわかる、それ!
うちでもなぜか近くにいると慌ててフガフガ食べてるもん(笑)
あれなんでだろうねぇ?
やっぱり「食べられちゃう」って思ってるんだろか(* ̄m ̄) ププッ
アルト君、安心して??
ヴィオラさんはきっと(笑)食べないだろうから(*`▽´*)ウヒョヒョ

| もこりん | 2010/09/17 11:32 | URL | ≫ EDIT

No title

タイマー式給餌器いいですね
 ハイテクだし便利だわ
 うちもほしいです。
 アルトちゃん、カリカリに少し飽きたのかなぁ
 うちもカリカリには食いつきがよくないよ

| さよちゅう | 2010/09/17 14:25 | URL | ≫ EDIT

No title

こんにちは♪
私の知っている猫ちゃん達はごはんをガツガツと食べないので猫ちゃんはまったり食べていてもちゃんと食べてくれれは心配なさそう?!
そばによろと取られちゃうとか思うのかなぁ?
かえたんはわんこだけどそばによると取られると思うみたいですよ^^;
取ったことないしいらないのに・・・(笑)
でも食欲あると安心しますよね^^

| うさ | 2010/09/17 15:43 | URL | ≫ EDIT

No title

慌てて食べてたのは盗られると思ってたから?
盗られないって分かってからは落ち着いてお食事
するようになったのね(⌒∇⌒)
一人っ子気質になったって事でしょうか(^▽^;)

| mifa | 2010/09/17 18:56 | URL | ≫ EDIT

No title

アルト君はヴィオラママがいるとガツガツ食べるんだね。
うちの子は私がいると気が散るのか止めちゃいます・・・
それにしても、アルト君のごはん入れ?近未来的で素敵ですね?!
お水の器も素敵でしたよね。
アルト君は今どんなごはんなのか気になります♪

| しげりん | 2010/09/17 19:44 | URL | ≫ EDIT

No title

うちは、あんなにシーバが好きだったのに、
モンプチのシリーズを試しに食べさせたところ、
もうシーバには見向きもいたしません。(^^;)
これでよかったのかどうか…?
どうせなら、安いカリカリに切り替えてほしかったなぁ…なんてね。
アルト君、なんだかんだといっても、
ちゃんと食べきるのですね。えらいじゃない!(^^)

| まろん | 2010/09/17 21:20 | URL | ≫ EDIT

No title

ヴィオラさんがアルト君の餌を横取りΣ( ̄ロ ̄屮)屮
想像して思わず、おかしくて笑っちゃいました?
アルト君、ヴィオラさんはアルト君のお餌は取らないと
思うから安心して?(^-^;)

| ☆とまみさ★ | 2010/09/17 22:41 | URL | ≫ EDIT

No title

タイマー式給餌機!!
うちにもほしいです!
決まった時間に決まった量をあげるのがいいことはわかっていますが、
昼間は留守がち、みんなバラバラの時間帯に活動しているわが家では、
お皿がつるつるで、たろがにゃあにゃあ鳴いていると、
みんなそれぞれについカリカリをあげてしまいます。
実際にどのくらいの量を食べているのかは不明です^^;

| たろす | 2010/09/17 23:59 | URL | ≫ EDIT

No title

きっと、急いで食べなくても誰かに取られたりしない、ってわかってきたのかな?
大人になってきて気持ちもゆったり、食欲も落ち着いてきたのかも^^

| しま | 2010/09/18 00:28 | URL | ≫ EDIT

No title

アルト君、飽きちゃいますかぁ
でも、ヴィオラさんが競争相手になると言うのは良いかも。
飽きたら別のごはん、ってやってたら、キリが無いですものね。
じじも今にこれじゃないやつって言う時が来るかしら?
今のところ、「もらえなかったらどうしよう」という野良精神の方が強いようです。
飽きたって言ったら、私が競争相手になることにしましょう。
食べちゃうぞ???って^^

| mhm | 2010/09/18 01:38 | URL | ≫ EDIT

No title

アルトくんは、タイマー式の給餌器でご飯なんですね?^^
のんびり構えているところがまた*^^*
やっぱイケメンはガッツかないんですね?(6 ̄  ̄)
らんまるは・・・ものすごい・・勢いで・・・ガッツいてくる( ̄  ̄)
以前、自分たちの旅行対策として(家を空けているときでも、同じ時間にご飯を食べさせてあげたいなぁ?と思って)、らんまるにもタイマー式の給餌器を買い、どんなものかとケージに置き、お試しで様子を見ていたのですが、
らんまるは「ジャマだな・・・」と思ったのか、給餌器を口や顔でガンガンと放り投げ、あまりのぶん投げ方にあっさり降参してしまった給餌器からこぼれたラビットフードに、ラッキー♪と言わんばかりにありついていました(6 ̄  ̄)
もちろんそのタイマー式の給餌器は却下となり、押入れの隅に置かれています。。。

| aco | 2010/09/18 01:45 | URL | ≫ EDIT

No title

アルトくん、落ち着いてきたのですね??!
自動でエサ、うらやましい・・・私、忘れっぽいので(^^;
でもゲージの中にアレは入らないだろうなあ・・・

| ichijiku | 2010/09/18 01:57 | URL | ≫ EDIT

No title

アルト君前よりちょっと小食になったのかな?
我が家も基本的にはカリカリです。
4種類くらいを回してあげています。
あまり好きじゃないのもありまして、
ニオイをかいで何処かへ行ってしまいます。
砂かけポーズもされちゃいますからね(^_^;)
でも、空腹には勝てないのでしょう、
暫くすると食べに戻ってきます。

| neko5hiki | 2010/09/18 04:17 | URL | ≫ EDIT

No title

こんにちは!
なんとなく、夏バテでしょうか?
見てると食べるというのも、かわいいですね!!
どんな気持ちなのかしら・・・
↓アルト君が目を合わせないようにしているという事は、やはりヴィオラさんが恐ろしい・・・あれですか?

| tatsumy | 2010/09/18 09:32 | URL | ≫ EDIT

No title

きっと盗られると思ってるんでしょう(ぉぃ
うちもオレが横にいるとよくがっついてるように見えます
昔カリカリを横で食ったからかな。。。

| 白 | 2010/09/18 15:24 | URL | ≫ EDIT

No title

ご無沙汰してました^^;
知らないうちにアルト君、凛々しくなりましたね!!
ん?
気のせいかな??
近くに行くと食べるのかぁ(笑)
食いしん坊は変わらないですね^^ノシ

| yk | 2010/09/18 16:25 | URL | ≫ EDIT

No title

自動ででてくるってすごいです。
アルト君大丈夫。
アルト君のご飯は獲られたりしないよ?

| 山口達也 | 2010/09/18 17:18 | URL | ≫ EDIT

No title

うちの場合は、一度にちょっとしか食べないので
ご飯を出しっぱなしにしてるんですよ?。
1?2時間置きに、ちょっとずつ食べてる感じなんです。
出しっぱなしのだらだら食いは、不衛生だからあんまり良くないらしいのですが、
片付けるとニャーニャー鳴くので、ウェットはなるべく早く片付けて、ドライはそのまま置くようにしています。

| にゃほと | 2010/09/18 23:44 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

http://aruto2008.blog69.fc2.com/tb.php/1385-e1c32736

PREV | PAGE-SELECT | NEXT