PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

猫にアロマはダメ?

アロマフューザーが欲しくてアロマテラピーについて
色々と調べていたのですがアロマって猫にあまり良くない物なんですね∑(*゚ェ゚*)

精油(エッセンシャルオイル)がダメなようで詳しくは分からないですが
徐々に身体にダメージを与えていき最悪は肝不全を起こす事もあるそうです

オイルの種類によっては大丈夫な物もあるみたいですが
私は難しすぎて理解できませんでした(´-∀-`;)

っというわけでアロマフューザーの購入は中止です(乂∀・)

まだまだ猫について知らない事ばかりで今回はいい勉強になりました(^^)

aromatoneko1.jpg
アロマ?なにそれ?

いい香りがして気持ちを落ち着かせて癒すものだよ
aromatoneko2.jpg
ふーーーん

aromatoneko3.jpg
癒されるのか・・・

aromatoneko4.jpg
よく考えたら僕が居るんだから必要ないよ!


すごい自信だね(笑)まぁ、でもそうかも知れないね( ´艸`)

| マンチカンの日常 | 2011年05月23日 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

皆さまから頂いたコメントを
毎日楽しく拝見させていただいております(^^)

誠に勝手ながら、ただいまコメントの
お返事をお休みさせていただいてますm(__)m

尚、質問系などはちゃんとお返事させていただきます(^^)

こんばんは♪
私も猫ちゃんにアロマがダメって初めて知りました。
ワンコもなのかな?!調べてみます。
大事な家族に何かあったら困りますものね。

アルトくんのお目目かわいいです^^
アルトくんが居ると癒されるものね^^

香りと言えば私はかえたんの犬のにおいが好きです(笑)
落ち着きたいとき捕まえてます^^;

| うさ | 2011/05/23 02:26 | URL |

そうなんですかあ~。
うち3年前に天国に行っちゃった猫ちゃんがいて、
ラベンダーの香りがするお線香を炊いてるんですが
それも調べたほうがいいですね。

| にゃほと | 2011/05/23 03:19 | URL |

アロマがダメなのはアロママッサージとかじゃない?
猫は毛繕いするから。
普通にアロマのお香焚いたり、ポプリを置いたりは平気よ。
(ポプリは猫の届かない所に置けば)
心配なら精油ではなく芳香蒸留水にすればいいと思うわ。
私はずっとローズの精油使ってポプリでアロマ楽しんでいるけど
13年経ってもルーシェは肝機能とか異常はないよ。
直接触れなければ大丈夫じゃないかしら?

| ROUGE | 2011/05/23 08:12 | URL |

あらま

あらまぁ、アロマは猫に良くないんですか。
確かに刺激的かもしれませんね。

| ふらた | 2011/05/23 09:41 | URL |

間違いなく、アルトくんの可愛さは
アロマ以上の癒し効果を発揮してますよ~(●´ω`●)

| 宮碧ちこた | 2011/05/23 11:13 | URL |

そうね^^
アルト君がいるんだから必要ないよね^^

私も知りませんでした!
アロマはネコによくないんですね。
勉強になります^^

| にゃあも | 2011/05/23 12:13 | URL |

おぉ~ アロマは猫に良くないなんて、知りませんでした
アルトくんの、おっしゃる通りだと思うけど。。。
良い香りが欲しくなる時って、あるよね~
アルトくんが、いい匂いを発してくれれば一番だね^^

| ☆ララ☆ | 2011/05/23 14:45 | URL |

あぁ、そうなんだぁ。
以前、アロマの勉強でもしてみようと思い
本を買ったことはありますが
本棚のこやしになっております。

| りんご | 2011/05/23 16:10 | URL | ≫ EDIT

にゃんこにアロマが良くないとは・・・
初めて知りました。

うちのももんが部屋はちょっと匂うので
消臭剤を置いちゃってます(^▽^;)
今度病院に行ったら聞いてみようかな。

| mifa | 2011/05/23 16:16 | URL | ≫ EDIT

そうなんだ、アロマはダメなの。
ダメな食品とかお水とかいろいろあるんだよね。まったく適当にしてて現在に至るわ。でも16,7歳まで生きてたんだからいいやね。
そうそう、アルトちゃんがいればいいのよ。

| mu.choro狸 | 2011/05/23 16:23 | URL |

アルト様の方が癒し効果絶大ですよ~♪
可愛すぎてメロメロしすぎちゃうかもしれませんけど!
アルト様を抱っこして
クンクンしてる方が私は好きかも(笑)

| にゃんこ先生 | 2011/05/23 16:44 | URL |

アロマは良くないらしいですね。
癒しならアルトくんがいるから十分ですね。

| まつぼっくり | 2011/05/23 19:08 | URL |

そうだ!そうだぁ!!
アルト君の言う通りですよ~。
可愛いアルト君の癒し効果は
アロマなんて敵いませんよ~!
私の寝室にアロマポットがあって
つけてたけど
震災後はつけてないのでこれからも止めよう!

| しげりん | 2011/05/23 19:29 | URL | ≫ EDIT

アロマがニャンコに良くないってビックリです~(◎_◎;)
お花とかもニャンコには危険なものが多いですもんね?
でも確かに・・・アルト君が居ればアロマ以上の立派な
癒し効果ありますよねぇ((w´ω`w))

| ☆とまみさ★ | 2011/05/23 22:22 | URL | ≫ EDIT

詳しくないのですが聞いたことありますー!
鼻もいいし、人間には薄い匂いも、犬猫にはキツイですしね(>_<)
アルトくん、上目遣い得意だなあ♡

| ichijiku | 2011/05/23 22:25 | URL |

犬並みの嗅覚を持つと評されるブンゆきちは・・・
アロマの香りはキツイです、ハイ。
3、4日経過すれば大丈夫ですが。
薄めるコトができればいいのですが・・・

| ブンゆきち | 2011/05/24 02:05 | URL |

確かにアルトくんの言うとおり癒されるねぇ(^。^)
でも、アルトくんは何で癒されるかな?
やっぱりおやつかな(^^ゞ

人よりも嗅覚に優れている動物たちはアロマが苦手だと
言われればそうだろうなぁと思うのですが、
危険なものにも成り得るとは思いも寄りませんでした・・・。
私もいい勉強になりました。
どうもありがとうございます♪

| neko5 | 2011/05/24 02:30 | URL | ≫ EDIT

アロマとか香水とか猫ちゃんにはダメって聞いたことあります。
でも、人間にとって気持ちを落ち着かせたり
リラックスする効果があるか分からないけど
【またたびのお香】ってのがあるので
それだと猫ちゃんに害はないですょ^^

たしかにアルト君がいるからアロマは必要ないかもね~♪

| りょう | 2011/05/24 06:51 | URL | ≫ EDIT

猫にアロマはダメなのですか!!
すべてとはいわないまでも、やはり心配があるものは避けた方がいいかもしれませんね。

| たろす | 2011/05/24 21:01 | URL |

我が家には頂き物のアロマフューザーがありますが全然使ってませんねぇ。
足下~、猫には良くないのね。
肝臓に・・・という前に猫や犬の鼻にはきついかもしれませんね^^;

癒しはアルトくんでOK!と♪

| しま | 2011/05/24 23:19 | URL | ≫ EDIT

あら!そうなんだ(・0・)お香とかは平気なのかな?扇風機にリボン付けて、そこにペパーミントとかオイル付けて香りが漂う様にしてたけど平気かしら(・∀・;)直に嗅がせたり、身体に塗ったりして舐めちゃうとかじゃなく漂ってる香りなら平気かな??うん、私もヴィオラさんを見習ってちゃんと調べたりする様にしよう(`・ω・)キリッ

| miyo | 2011/05/25 18:13 | URL |















非公開コメント

http://aruto2008.blog69.fc2.com/tb.php/1526-2aea12ba

PREV | PAGE-SELECT | NEXT