PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ゴロゴロ音の秘密

猫って気持ちいい時や甘えたい時に「ゴロゴロ」と喉を鳴らしますよね(^^)

アルトも私が帰宅したときは必ずごろごろと
喉を鳴らしながらスリスリしてきます(*^^*)可愛いヤツです(ノω`*)

そんなゴロゴロなのですが
不安・恐怖、体調不良な時にもいうらしいですよ∑(*゚ェ゚*)

私は、てっきり正の感情の時だけかと思っていたのですが
負の感情でもゴロゴロとはちょっとビックリしました(´゚Д゚`)!!

しかもちょっと調べてみると猫のゴロゴロ音には
骨折を治す効果もあるらしいですよ(*`ロ´ノ)ノ

(*¬д¬)な~んかちょっと嘘クサイ・・・
っと思ってしまったのでアルトに噂の真相を聞いてみました(笑)

gorgorohimitu1.jpg
ゴロゴロに骨折を治す効果があるか知りたいの?
ならまずは僕をヨシヨシするとことから始めようか


こんな感じ?
gorgorohimitu2.jpg
もうちょっと下

ここ?
gorgorohimitu3.jpg
そうそう、うんうん気持ちいいよ~ ゴロゴロ…ゴロゴロ…

           ・
           ・
           ・

っで真相は?
gorgorohimitu4.jpg
なんか気持ちよくなってきたから寝るよ、だから真相はまた今度で・・・Zzz

どうやら答える気はないみたいです┐(´∀`)┌

| 猫全般・猫グッズ | 2011年08月12日 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

皆さまから頂いたコメントを
毎日楽しく拝見させていただいております(^^)

誠に勝手ながら、ただいまコメントの
お返事をお休みさせていただいてますm(__)m

尚、質問系などはちゃんとお返事させていただきます(^^)

それは、前に聞いたことがあります。
ゴロゴロの周波数が、骨密度を高めるそうですね
癒し効果もあると言うのは分るけど・・・
猫って、不思議な生き物ですよね~
アルト君、眠くなった?
今日は、自分で自分を癒しちゃったのね( ´艸`)
今度、真相を是非お願いします!

| ☆ララ☆ | 2011/08/12 00:25 | URL |

そうなのですか

ゴロゴロは良い時ばかりではないのですね。

| ふらた | 2011/08/12 00:29 | URL |

うちのあいちゃんもすぐゴロゴロいうんですよ~♪
ひっつき虫なんです ((´∀`))

そうそう、ゴロゴロは骨を修復する効果があるって聞いたことがあります。
猫ちゃんは激しい運動しますもんね~。

| にゃほと | 2011/08/12 01:03 | URL |

そうなの。
てっきり眠いときや喜んでるときとばっかり思ってた。
知らないことってまだいっぱいあって、今あらためて本を読むのが怖くなります。勘違いしてたりやってあげなかった後悔が出てくるんですもの。

| mu.choro狸 | 2011/08/12 06:40 | URL |

こんにちは♪
ごろごろは嬉しいときや甘えたいときに鳴らすのだと思っていました。
不安がある時にも鳴らすのですね><
野良にゃんこちゃんが鳴らしていたら、怖がっているって言うこともあるんだなぁって思ってしまいました。
アルトくんのごろごろはヴィオラさんに甘えたい時やうれしいときですね^^

骨折を治す効果についてはもっと驚きです!
にゃんこちゃん達すごいです!

| うさ | 2011/08/12 09:44 | URL |

以外に、大きな音ですよね~
骨の修復なんですか??始めて聞きました~
自然治癒力のお手本ですね~~

↓ウニボールサッカー選手へのお誘い、早く来ますように!!

| tatsumy | 2011/08/12 09:54 | URL |

そうらしいよね。
確かベッカムが実証したんじゃなかったっけ?
あと猫が死ぬような時もゴロゴロ言うのも聞いたことあるわ。
安らかな死の時なのかなぁ・・・
それともゴロゴロで自分自身を最後まで治そうとしているのかしらね?

| ROUGE | 2011/08/12 09:55 | URL |

こんにちは。

確かにうちの嫁の実家の猫ちゃんは、犬が来た時にゴロゴロ言って毛が逆立っていました^^;
出来れば気持ちいい時のゴロゴロの方がいいですね。

| “夢空間”マツダ | 2011/08/12 12:27 | URL |

不安な時とかもゴロゴロ言いますね(^^)嘉隆は怒られるとゴロゴロ言うし(笑)亡くなった猫も、入院中ゴロゴロ言ってましたし。確かベッカムが怪我の治療で猫のゴロゴロ音と同じ音だか周波数だか詳しく知らないけど、そんな治療マシン使って早期完治したとか聞きましたよ。って、上のコメにもありましたね(^^)たまにね..こやつらゴロゴロ言ってるが、嬉しくてでなく集団で私に対して恐怖感持ってたらどうしよって思う時がある(笑)

| miyo | 2011/08/12 14:55 | URL |

ゴロゴロって気持ちいいときだけじゃないんですね~。
知らなかった・・・
それにしてもアルトくん*^^*
ヴィオラさんのなでなでにメロメロなんだもーん(笑)
何より気持ちがいいゴロゴロって証拠ですね~(ノω`*)

| aco | 2011/08/12 15:24 | URL |

そうなんですね(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
嬉しいときにゴロゴロするのかと
思ってました(^▽^;)
お勉強になりますφ(..)メモメモ

| mifa | 2011/08/12 17:18 | URL | ≫ EDIT

えーーー!
私もヴィオラさんと同じで正の感情の時だけ
ゴロゴロ音するのかと思いました。
ビックリしました!(  Д ) ゚ ゚
骨折を治す効果もあるんですかぁ?!これまたビックリ!

のどをナデナデして貰ってアルト君気持ち良さそうね♪
ゴロゴロ音を聞くと人間も癒されますよね~^^

| しげりん | 2011/08/12 18:58 | URL | ≫ EDIT

ドッキリ(」゜□゜)」

猫のゴロゴロに負の感情があるなんて(・◇・)?

30年近く猫を飼っていましたが、初耳です(◎o◎)
アニマルナースの資格を取得する時も、テキストには載ってなかった気がします(゜∀゜;ノ)ノ

とっても勉強になりましたφ(-o-;)

| KURT | 2011/08/12 19:08 | URL |

(・_・)エッ..?そうだったんですか~!!
通りで今・・・ゴロゴロ言う状況じゃない時にも
ゴロゴロ言ってるなぁ・・・って、思うことが
あったので謎が解けました~ヽ(‘ ∇‘ )ノ

| ☆とまみさ★ | 2011/08/12 21:47 | URL | ≫ EDIT

負の感情でもゴロゴロいうのですね。
甘えてる時や嬉しい時だけかと思ってました^^;

骨折を治す効果まで!@@
すごいですよね^^
ネコさんのことは、まだまだ知らないことがいっぱいです^^

| にゃあも | 2011/08/12 22:33 | URL |

緊張している時もゴロゴロ・・・いいますよね~。
そうそう、骨折だけじゃなくて癒しの効果があるって聞いたことがあります。
心や体の傷をいやす効果。

具合が悪い時も確かにゴロゴロいいますが、本格的に具合悪くなるともうゴロゴロ・・・も言えなくなっちゃうのは切ないです。

| しま | 2011/08/12 23:24 | URL | ≫ EDIT

初めて聞きましたぁ!そーなんですかぁ。
と、すると・・・
ゴロゴロスイッチが緩みきっているウチのゆきちは、
骨細のクセに、丈夫な骨の持ち主なのかも!?
ゴロゴロ、グルグル、
しまいにゃゴルゴルとかブフブフになってますから(爆)

| ブンゆきち | 2011/08/13 20:24 | URL |

猫のゴロゴロ音って、聞いてると何か癒されます♪
嬉しい時とかと正反対の時にも言う時があるんですね~!
今度から、もっと注意して聞いてみます。

| 宮碧ちこた | 2011/08/14 10:48 | URL |

へー!骨折を!?それ凄いですね♪
ゴロゴロって声、癒されます。。。
ふふ、アルトくん気持ち良さそうな顔かわいいですね~!

| ichijiku | 2011/08/14 15:30 | URL |

ヌォオオォォォオォォォォw|゚ロ゚;|wォオオォォォォォオオォォ
そうなんですか?
骨折はしたくないけれど
真相を確かめてみたい気もしますw
猫のことは猫に聞け!って感じで
アルト様が次回に持ち越したので
家猫に確かめようかな(笑)
果たして教えてくれるかしら…。。

| にゃんこ先生 | 2011/08/14 23:02 | URL |















非公開コメント

http://aruto2008.blog69.fc2.com/tb.php/1572-f828e93f

PREV | PAGE-SELECT | NEXT