PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

正しいツメトギの仕方

うちのアルトは7~8割ぐらいは
決まった場所、決まった姿勢でツメトギをします

その決まった場所、決まった姿勢も
アルトが歳を重ねるにつれて変わって来ています

初めは極々普通のダンボールのツメトギが主でした
次がモニターで頂いた猫スクラッチャー伸びをしながらツメトギ・・・

そしてここ1年ぐらいは・・・
っというとキャットタワーのポール部分でツメトギです

tadasiitumetogi1.jpg
今一番ナウイ爪とぎの仕方を教えるよ

tadasiitumetogi2.jpg
まずは猫スクラッチャーの上に登る

tadasiitumetogi3.jpg
そして徐に上を見上げて・・・

tadasiitumetogi4.jpg
キャットツリーの柱で伸びしながらガリガリガリガリ・・・・・

tadasiitumetogi5.jpg
応用編でお部屋の壁などを利用してする事もできるよ


応用編は、勘弁してください(´Д⊂ヽ

このようにポールに立って爪研ぎをするようになってからというもの・・・
時々、壁などでツメトギをするようにもなりました(つд-||)


おまけ動画です、良かったどうぞ( ´∀`)つ

動画の再生ができない方はこちら→http://youtu.be/ykqA-uVWIao

| マンチカンの日常 | 2012年01月21日 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

皆さまから頂いたコメントを
毎日楽しく拝見させていただいております(^^)

誠に勝手ながら、ただいまコメントの
お返事をお休みさせていただいてますm(__)m

尚、質問系などはちゃんとお返事させていただきます(^^)

お久し振りです~♪

いつ更新されてても良いように、毎日チェックしてましたよ~(≧∇≦)♪

家の初代の猫の時には、爪研ぎ等という物は無く、家の柱でしていましたが、別の柱で爪研ぎをしている所を母に注意されて以来、最初の柱1本だけになりましたよ(・o・)ノ

アルト君も“応用”は止めましょうね…d(^_^;)

ママさんが苦労するから…(;-.-)b

| KEDI(元 KURT) | 2012/01/21 18:06 | URL |

アルト君はちゃんと爪とぎで爪を研ぐんだ!
なんてお利口さんなんだろうって思ったら・・・
応用編もするようになっちゃったんですね。
うちなんて爪とぎでは絶対に研ぎません(涙)
家中ボロボロ・・・!!

動画の子猫は真央ちゃんですか?
最近大きくなったけどこの頃は小さくて可愛かったですね❤
今もとっても可愛いけどね♪

| しげりん | 2012/01/21 18:42 | URL | ≫ EDIT

久々の更新でアルト君&ヴィオラさんに会えてめっちゃ嬉しいっっ(*^。^*)

アルト君もいろんな場所で爪研ぎするのね~
でも応用編は勘弁ねがいたいww
タワーの麻の部分で爪研ぎするときの格好、
背中~おケツに向かっての緩やかな曲線
しなやかで綺麗で可愛いなぁって見ると思います^^

| mammy | 2012/01/21 19:18 | URL |

いやいやいや、壁でやっちゃアカンて(`┏Д┓´ ;)
確かに応用編だけど(笑)
でも爪とぎの仕方としては正しい爪とぎ方法で♪
立ってやるとすごい踏ん張れていいと思うんだ(`・ω´・)b

| もこりん | 2012/01/21 19:22 | URL |

見上げてるアルトくんのお顔がとってもキレ~イ♪
我が家の玄関の外の屋根の柱は、
ご近所の猫さんたちにも大人気の爪とぎスポットです(笑)
アルトくんも、ぜひいかがですか~?(´艸`)

| 宮碧ちこた | 2012/01/21 19:36 | URL |

爪を立てたい~

爪研ぎの場合、場所だけはきちんとした所にしてほしいですね。笑

| ふらた | 2012/01/21 21:13 | URL |

アルト君は爪とぎの上に乗って爪とぎを
するんですね(^-^;)
年ごとにウチのニャンズも磨ぐ場所が
変わったかもです~
そうそう、壁は困りますよね・・・(≡д≡*)
ウチはえらいこっちゃになってます。

| ☆とまみさ★ | 2012/01/21 22:18 | URL | ≫ EDIT

猫が爪トギトギする時の姿ってなんか可愛いですよね~。
うちも今はキャットタワーのポールがお気に入りです。
そして洗面所の壁も…

| たろす | 2012/01/21 23:38 | URL |

お久しぶりです~♪

いつもおしゃれなアルト君
まん丸お目めが可愛いわ♪
壁で爪とぎは 却下の方向で~(笑

こんなオシャレな水飲み器あるのですね♪
楽しそうに飲んでる仔猫ちゃん♪
下から水が湧き出るような仕掛けみたいですね
おもしろい!!(^^)

| ハーモン | 2012/01/22 01:59 | URL | ≫ EDIT

こんばんは♪
爪を研いでいる姿もかわいいアルトくん★
上を見上げるお顔とってもキレイです^^
でも応用編は困っちゃいますね><

動画は真央ちゃんかな?!
龍馬くんと一緒の姿を見て癒されました^^
猫ちゃん達の動きって心がなごんでくれますね^^

| うさ | 2012/01/22 02:11 | URL |

いつも同じ場所で爪を研ぐんですかあ~。
いいなあ~。
うちのニャンズはそこらじゅうで爪を研ぐんですよ~。
特にあいちゃんが見境がないです・・・(´゚∀゚`;)

龍馬くんの背中あいちゃんにそっくりだなあ ((´∀`))

| にゃほと | 2012/01/22 16:56 | URL |

大体、気に入った爪とぎで一点集中?研ぎますよね^^;
我が家、すももさんが一か所壁がお気に入りのようで・・・
寝室なのであまり人目にはつきませんができたらやめてもらいたいと・・・

| しま | 2012/01/22 17:19 | URL | ≫ EDIT

爪研ぎをしているときのネコちゃん、楽しそうな顔をしてますよね~。
人間には分からない快感なんだろうな~。
でも、ウチの子、いくらジーンズをはいているからと言って、
私の足で爪を研ぐのはやめてほしい…。

| まろん | 2012/01/23 01:04 | URL | ≫ EDIT

アルトちゃん、壁とかにしちゃうの困るね~
ルーシェは若い頃はポールで爪研ぎしてたんだけど
大きくなってポールじゃ間に合わなくなって
キャットタワー買ってあげたんだけど・・・
お気に召さない様子(っていうか乗れない)ので
今は全く爪研ぎしないの。
で、爪切りしてくれって催促されるから
その時、膝で爪研ぎの真似するのね。
ジーンズがボロボロ(ToT)

| ROUGE | 2012/01/23 12:59 | URL |

なるほど、爪研ぎも年々流行があるんだね??
うちは、もっぱら家具で...泣

だから、もうしばらく購入すらしていない。。。
はぁ~。

動画に萌え萌え~!!

| ガオの飼い主 | 2012/01/23 18:55 | URL |

爪研ぎは決められた場所でやってもらわないと
とんでもない事になっちゃいますよね(^▽^;)
昔飼ってたにゃんこは、ソファの裏側が
お気に入りの爪研ぎポイントでした(・_・、)

| mifa | 2012/01/23 22:39 | URL | ≫ EDIT

こんにちは

アルト君、応用編は勘弁してね(笑)

そういえば以前猫の引っ掻きにも強い壁紙はあるか?って言われたのを思い出しました。
そんなのは中々ないですよねぇ^^v

| “夢空間”マツダ | 2012/01/26 16:06 | URL |

ふむ!アルト君の爪研ぎ講座はタメになりますね(。・ω・。)フフ 
ウチの猫らは、多分ヨソの猫ちゃんらよりも爪研ぎをしないと思われる(笑)だからなのか、柱や壁に爪を立てるという行為自体を知らないかも。コレを知った時、猫らの世界は広がるのだろうか(^^;)柱や壁は、『伸びをするのに便利な道具』としか認識してないですねきっと。
この動画はマオちゃんかな?メグちゃんかな?う~んマオちゃんかなぁ(。^∀^。)龍馬くんが凄く大きく見えますね(笑)この水飲み、ドンキでも売ってるやつと同じかな?ドンキのはピンクなんだけど。買おうかどうか迷ってるのですよ~。フィルターの交換頻度とか電気代とか気になる事盛り沢山で(^^;)

| miyo | 2012/01/27 16:11 | URL |

うふふ、真剣なお顔で爪とぎ中ですね^^
うちも立って爪とぎする子と、床に置いた爪とぎでする子といますが、
立ってする子はやはり、壁でもやっちゃいます~^^;
決まった爪とぎだけでしか しない子もいるんですけどね^^;

動画は真央ちゃんですか?
かわいい~~!^^

| にゃあも | 2012/01/28 23:50 | URL |















非公開コメント

http://aruto2008.blog69.fc2.com/tb.php/1644-cc475c04

PREV | PAGE-SELECT | NEXT