PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

猫アクネの掃除

今日はちょっと汚い話ですm(o´・ω・`o)m

アルトは食い意地が張ってるからだと思うのですが
よく顎ニキビがたまります(^^;)

なのでいつも一週間に
一回ぐらいはアクネ取りをします

未だ小さい頃は本当に取りにくかったのですが
最近はちょっと濡らして軽くゴシゴシしたらボロボロ落ちてきます
私の腕前が上がったのかな(;^ω^)

ちょっと分かりにくいかも
知れませんがアゴにあるこの黒いゴマ(猫アクネ)を掃除してます


初めてこれに気づいた時てっきり
ノミ・ダニかと思って泣きそうになりました(´-∀-`;)

ちなみに、これが落ちてきたアクネです
汚い物なので(;^ω^)興味のある方のみクリックしてください 

(^・x・^)ちゃんとキレイにしてくれた?

| マンチカンの日常 | 2009年03月05日 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

皆さまから頂いたコメントを
毎日楽しく拝見させていただいております(^^)

誠に勝手ながら、ただいまコメントの
お返事をお休みさせていただいてますm(__)m

尚、質問系などはちゃんとお返事させていただきます(^^)

No title

ニキビ、触ってわかるものなんですかね☆
初めて知りました?
今からチェックしてみます!

| ひかりクラブ | 2009/03/05 22:59 | URL | ≫ EDIT

No title

何処から見てもかわいいぃ?
マンチカンさんがプロフ画像に使ってる
ギョドった顔?すました顔?も最高
定額給付金降りたらデジカメ買うか(笑)

| 黄乃介 | 2009/03/05 23:57 | URL | ≫ EDIT

No title

顎ニキビ…って、触ったらどんな感じがするのですか?
全然気にして見てなかったし、そういうものがあるのも知らなかったから、すっごい驚きました。
さっきレオンを見たら、口にもっと近いところ(口唇の付近)に黒のポチポチがあるんですけど、こすっても取れなかったですぅ…。
今度はくるみをチェックしてみます!!
http://silver.ap.teacup.com/nyagosuke/

| にゃごママ | 2009/03/06 00:25 | URL | ≫ EDIT

No title

おぉっ、そんなモノがあるんですね!
知りませんでした。
ノミ・ダニかと思って泣きそうになってしまったって、
凄く気持ちが分かるような気がしました。
ちょっと見、ちっちゃい虫が付いてるように見えますものね(^▽^;)

| mifa | 2009/03/06 01:19 | URL | ≫ EDIT

No title

結構とれましたねぇ(^^)
うちも昔は、しょっちゅうできてたんですが
今はできなくなりました(^^)
何でだろう? 人間のニキビと一緒なのかな?
若い時によくできるとか?
食べ物とか、食べ方も関係あるんですかね?

| ふぅのママ | 2009/03/06 01:20 | URL | ≫ EDIT

No title

またまた、マンチカンさんの所で、
知識を得ました!
そんなものがあるんですね?。
たしかに、ノミとかに見えますね?。
アルトくんの平和な写真もかわいいw
また来ます?♪

| あゆみ | 2009/03/06 09:02 | URL | ≫ EDIT

No title

こんにちは。
お友達のにゃんこちゃんもニキビ取りしてたけど
最近はあまり出来てないみたいです。
1枚目の写真の口元がすっごく好きです。
うちの桜は今の所大丈夫だけどチェックは時々してます。

| きょん | 2009/03/06 11:25 | URL | ≫ EDIT

No title

アクトくんは、顔のお掃除が苦手なんですね。
オキシドールを浸して拭いてあげるとイイですよね。
ところで黄ばみが白くなる薬とかってないですか!?
拭いても、汚いのがウチにいるんですよ(´艸`*)
d(-_^)トリップルでポチっと!!

| ママ美 | 2009/03/06 11:28 | URL | ≫ EDIT

No title

そうそう、アクネって濡らしたタオルでくるくると
円を描くようにやるとよく取れるんですよね(*^m^*) ウフフ
うちでシェリーおじさんが若かりし頃ひどくてね、
これって汚いからというわけではなくって、
若さゆえの分泌が激しいからですよ、ほぼ。
まぁ若いだけじゃなくって、人間といっしょで
カロリー摂取が多いとアクネも出るみたいで、
リッヒもフードによってアクネが今でも出るの!
しかもアルト君みたいに小さなゴマ粒とちょっと違って、
絞るとほんとに人間のニキビの種みたいに、芯が白いの(-Θ-:)
そういうときはフードを変えるようにしております。。。
ちなみにリッヒがアクネ出ちゃうフードはドイツのサナベレです(^ω^;)
あれってやっぱり食いつきがいいせいか、味付けが(匂いも)濃いような。。。
アルト君気持ちよさそうに寝てるぅ??♪
こういうアゴあげてる寝相だとアクネ見やすくていいかもー(笑)

| もこりん | 2009/03/06 18:49 | URL | ≫ EDIT

No title

うちのにゃんこ達には全然そういうの気を使った事がなかったな?(アセアセ
気持ちよさそうに寝ているから、とってくれると嬉しいのかな?。

| ぼくくま | 2009/03/06 18:59 | URL | ≫ EDIT

No title

こんばんは^^
pikoも小さい頃一度だけ顎ニキビで病院へ行ったことありますよー。すぐに治ってくれましたが^^
二枚目の写真、ほのぼのな感じが伝わってきましたぁ?!!!

| kanata | 2009/03/06 20:42 | URL | ≫ EDIT

No title

恥ずかしながら猫アクネという言葉自体初めて耳にしました
ちょっと長細い感じのものなのですね
ほっとくと何かの病気とかにつながるのかなぁ
たぶんなかったと思うけどみぃこさん確認してみなくてはですぅ!
いい勉強になりました!有難うございます(^_^)

| みこらび | 2009/03/06 21:55 | URL | ≫ EDIT

No title

話には聞いたことがあるネコにきび、
こんなんですね?。
アルト君、たくさん取れてスッキリ、
良かったですね。(^^)
まろにもあるのかな?
でも、それよりも毛玉の方が大ごと?。(><)

| まろん | 2009/03/06 22:32 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

http://aruto2008.blog69.fc2.com/tb.php/916-8fc20ca1

PREV | PAGE-SELECT | NEXT