PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

耳掃除

久しぶりにアルトの耳掃除をしました(^^)
いつもは耳洗浄液をティッシュに付けて
指の届く範囲でキレイにしてるですが
今回は奥に耳垢があったので綿棒も使って綺麗に(`・ω・´)

綿棒はちょっと緊張するんですよね(^^;)
まぁ、幸い今回は暴れず大人しかったので助かりました(;^ω^)



(=^・ェ・^)耳そうじ終わった?

| マンチカンの日常 | 2009年03月21日 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

皆さまから頂いたコメントを
毎日楽しく拝見させていただいております(^^)

誠に勝手ながら、ただいまコメントの
お返事をお休みさせていただいてますm(__)m

尚、質問系などはちゃんとお返事させていただきます(^^)

No title

いい子ですねぇ?アルトくんは(^^)
ケア的な事って、アルトくんは結構OK
じゃありません? 助かりますね!(^^)!
うちはもう綿棒に反応しちゃう(>_<)

| ふぅまま | 2009/03/22 00:12 | URL | ≫ EDIT

No title

アルト君、いい子にしてたんですね(⌒∇⌒)
耳掃除の時に動いちゃうと危険ですものね。
マンチカンさんのやり方が上手なのかも(*^^*)

| mifa | 2009/03/22 02:45 | URL | ≫ EDIT

No title

ウチはすぐ耳が汚れるので、
耳掃除は日課になっています。(笑)
綿棒を使っていると、
動いた拍子に突いてしまわないように
気を遣いますよね。
(*_*;)

| CAЯAMEL | 2009/03/22 08:52 | URL | ≫ EDIT

No title

折り曲げた耳がピョコンと戻る瞬間が何か好きです(笑)

| 宮碧ちこた | 2009/03/22 11:26 | URL | ≫ EDIT

No title

おぉ、いい子いい子(*´ω`)ノ
キレイなお耳だね??♪
白い毛の子は特にキレイにしてないと
なんだか毛も黒くなっちゃうもんね(; ´_ゝ`)
うちも時折綿棒でほじほじ(笑)しております?
でも・・・綿棒だと汚れが奥にいっちゃうこともあるんですって。
ベストなケアは獣医さんでやるみたいに
洗浄液をたらして揉んで出してあげることなそうですよ?(´ー`)ノ”
(といいつつ、うちはいまだに綿棒・笑)

| もこりん | 2009/03/22 12:26 | URL | ≫ EDIT

No title

すごい美猫ですね!!!
キャットショーでたら一番かも

| なお | 2009/03/22 15:01 | URL | ≫ EDIT

No title

耳掃除なんて、したことないかも・・・
爪きりのときも、腕を噛んで逃げていくくらいだし・・・

| もりそば | 2009/03/22 16:46 | URL | ≫ EDIT

No title

こんにちは
コメントありがとうございました
としろー君に、ちゃんとお土産を買ってあげましたよ♪猫ジャーキーね
アルト君、大人しいですね
えらいなぁ
うちのは、耳を触っただけでも
嫌がりますよ(苦笑)

| としろー@ママ | 2009/03/22 18:02 | URL | ≫ EDIT

No title

あっ
アルトくんがぁ…
アメリカンカールになっちゃった!(笑)
綺麗になったからママの声沢山聞けるね♪
確かに綿棒は震えますよねぇ。

| Syuga | 2009/03/22 19:50 | URL | ≫ EDIT

No title

アルトくんは聞き分けのいい子なんですね?♪
ひょっとして耳ホリが好きなのかな(^ー^* )
確かに奥のほうは、チョット怖いし痛がるので緊張しちゃいますよね?
ウチもそろそろやらないと(^ω^;)
(*´∀`)σ凸凸凸

| ママ美 | 2009/03/22 19:58 | URL | ≫ EDIT

No title

お耳がアメリカンカールになってますね^^
耳掃除怖くてできないです。。(・・;)
アルトくんエライ!!

| ひかりクラブ | 2009/03/22 22:31 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

http://aruto2008.blog69.fc2.com/tb.php/932-a4e08534

PREV | PAGE-SELECT | NEXT