PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

締め出し中

わんにゃんぐるめにカリカリを補給する時は
基本、部屋から追い出します(^^;)
補給しているところを見せない為です

さすがにないとは思いますが(;^ω^)
変に知恵を付けて「わんちゃんぐるめ」の
操作方法や上の蓋を開ける事を覚えられた日には
もう、エライことですから(´-∀-`;)


また閉められた…


絶対、中で何かやってるような気がする


でも、まいっか!


やっぱり気になる

| マンチカンの日常 | 2009年05月16日 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

皆さまから頂いたコメントを
毎日楽しく拝見させていただいております(^^)

誠に勝手ながら、ただいまコメントの
お返事をお休みさせていただいてますm(__)m

尚、質問系などはちゃんとお返事させていただきます(^^)

No title

ネコちゃんって、意外と(?)賢いですからね?。
いろんなこと、よく見て研究してますよ、きっと。
秘密にしておきたいことは、
絶対見せないようにするに限りますね。(^_^)

| まろん | 2009/05/16 23:47 | URL | ≫ EDIT

No title

絶対に見せない方が良いと思います。
見て覚えますものね。

| ふらた | 2009/05/17 00:46 | URL | ≫ EDIT

No title

初めて真夜中にコメしま?す♪
アルトくんのお利口にしているけど
なんか不満そうな、寂しそうな・・・
お顔を見ていたら・・・
眠れなくなったかもぉ?(^^;)
アルトくん我慢してエライね♪

| Syuga | 2009/05/17 01:46 | URL | ≫ EDIT

No title

操作方法覚えたらそれはそれで凄い事かと!
賢そうなお顔してるから本当に覚えちゃいそうですね^^;
ロビ姉も私が寝ている隙にカリカリ入った缶を落として中身出して食べてました。
食べ物に関しては執念深い;;

| マッキィ | 2009/05/17 02:48 | URL | ≫ EDIT

No title

アルト君なら開けてしまいそうな気が・・・(^▽^;)
にゃんこちゃんって、扉を開けたりするし。
見せちゃったら覚えそうです(^^ゞ

| mifa | 2009/05/17 03:20 | URL | ≫ EDIT

No title

猫は賢いですからね?!
見せない方がいいですねw
なんだか、アルト君、考えてる顔してから
立ち去ってますねw
やっぱり気になって振り返ってるw
ストーリーがあって面白いです♪

| あゆみ | 2009/05/17 08:05 | URL | ≫ EDIT

No title

アルト君きっと気になりますよね??ww
顔がそんな感じ!!ww
ネコも頭良さそうだから確かに覚えちゃうかもね!!
戸も開けちゃうぐらいだしww

| イケ弁 | 2009/05/17 09:43 | URL | ≫ EDIT

No title

アルちゃん、気になってますね(*'ー'*)ふふっ♪
お顔もさることながら、前足が?プリティ
ですねぇ(*´ェ`*)ポッ?3
ホント、猫って結構、飼い主の行動見てます
からね?油断ならないです(-`ω´-;A

| ☆とまみさ★ | 2009/05/17 11:13 | URL | ≫ EDIT

No title

こんにちは!
すごいですね?!今、そんな便利な機械があるのですか? すごい画期的ですね。
アルト君に一言・・「世の中には知らないほうがいい事もあるんだ!」

| クロシメジ | 2009/05/17 11:46 | URL | ≫ EDIT

No title

 セリフと動作、表情がピッタリニャ。(^_^)
 アルトくん可愛いじょっ。
 可愛い原因にようやく気付きました。
 マンチカンは四足全部が短いという先入観がありました。
 短いのは前足だけ。それが堪らなく可愛いんですね。(違ったらすみません。)

| 「猫とステンドグラス」のMAKIKO | 2009/05/17 13:06 | URL | ≫ EDIT

No title

あし@から来ました!
ネコかわいい!画像も超キレイ!
また遊びにきますね?

| コレッテ・アイジャン | 2009/05/17 13:08 | URL | ≫ EDIT

No title

思わずワロテしまいました(*^m^*)
ま、いっかって.....
めっさ気になってるぢゃないっすかぁ(≧∇≦)
ステキな4コマですwwww

| ちまり | 2009/05/17 14:05 | URL | ≫ EDIT

No title

アルトちゃんがドアのほうを
 見つめているのが・・・なんとも言えないです。

| さよちゅう | 2009/05/17 14:24 | URL | ≫ EDIT

No title

いいですねぇ。わんにゃんぐるめ。(^o^)
ウチではエサの種類がバラバラだったりするので、
残念ながら、使えそうにはないですけど・・・ (;´Д`)
でも、これは納得ですね。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)
見てないようでもちゃんと見てますから・・・
そこにカリカリが一杯入ってるとわかってるだけで
襲われる場合がありますもんねぇ。(`・ω・´)

| 猫男爵 | 2009/05/17 15:33 | URL | ≫ EDIT

No title

お久しぶりです^m^
本日、ブログを再開してのでご挨拶に
やって参りました(^^)
アルトくんもマンチカンさんもお元気そうで
何よりです^m^ ふぅをはじめ、私たちも元気
ですよぉ!(^^)!
またこれからも、以前のようにアルトくんに
会いに来ますね?(^^)

| ふぅまま | 2009/05/17 15:50 | URL | ≫ EDIT

No title

写真のアルトくん、どことなく哀愁が・・・。
猫さんて、意外と見てるんですよねー。
飼い主の行動パターンもしっかり見て覚えてるし。
侮れないですよね!

| nabeconabe | 2009/05/17 16:14 | URL | ≫ EDIT

No title

そうですね??!
よく見てますからね(-"-)
気をつけたほうがいいと私も
思います^m^
それにしても相当気にしてますね(;一_一)

| はるんち | 2009/05/17 16:25 | URL | ≫ EDIT

No title

気になるよね??アルト君(*`▽´*)ウヒョヒョ
まさしく締め出されてるね、このおさしんは♪
気になる気になる・・・・
まさか!?っては思うんですけれど、
確信的じゃなくとも、うっかり出たら??って考えることあります。
それに「まさかやらないよね」とか
「まさかそんなとこには居ないでしょ(入らないでしょ)」的なことをやられたことがあるので
猫の脳みそも侮れないものがありますよー!

| もこりん | 2009/05/17 20:00 | URL | ≫ EDIT

No title

そっかぁ??
アルトくんって、かしこいから確かに
開け方とかわかっちゃいそうですね。。。(´ヘ`;)
ウチのは、目の前にあるでっかい缶の蓋あけて
そこからザクザクだしてるけど
全然わかってないみたいで、まったく缶には
無関心です。。。笑
バカでよかった・・・?笑
((*σ′∀)σポチ

| megu | 2009/05/17 21:41 | URL | ≫ EDIT

No title

確かに仕掛けを見せると、知らぬ間に覚えられちゃうことありますからね。
うちは鍵の開け方を知らぬうちにマスターされてましたし。
今日のアルトくん、短足具合がほどよく決まってて、めっちゃかわいいですね。
振り向いたり、こっち向いたり。

| まちゅみ♪ | 2009/05/17 21:42 | URL | ≫ EDIT

No title

シッポをピンピンさせて、興味深々なのが良くわかりますね????
でもみんな出かけてるときに、コッソリと機械をいじってたりしてね(´艸`*)

| ママ美 | 2009/05/18 12:30 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

http://aruto2008.blog69.fc2.com/tb.php/988-ac0c26b4

PREV | PAGE-SELECT | NEXT